SERVICE
SERVICE
Business description
私たちファイズグループは、物流・ロジスティクス領域を対象に「ECソリューションサービス事業」「国際物流サービス事業」「情報システム事業」の3事業(4サービス)を展開しています。ファイズグループはこれらのサービスを組み合わせ、お客様の調達から販売に至るまでの物流を、サポートすることで物流全体の最適化を実現いたします。これにより、お客様に対して物流コストの削減や、生産性の向上などの価値を提供します。
「ECソリューションサービス事業」のうち、「オペレーションサービス」を手がけるファイズオペレーションズ株式会社では、主にEC(ネット通販等)ビジネスのお客様向けに、物流センターの運営代行サービスを提供しております。お客様は庫内作業、スタッフの採用・教育・管理といった物流の実務を、当社に外部委託(アウトソーシング)することで、商品開発やマーケティングといったコア業務に専念できるようになります。さらに、同社では物量に合わせた労働力確保と多様な働き方に対応するため、グループ傘下の株式会社ファインドオンとともに「人材派遣サービス」の拡大にも取り組んでいます。
ファイズトランスポートサービス株式会社は「ECソリューションサービス事業」のうち、いわゆる輸配送サービスを担当しています。大型トラックを用いて工場から物流センター間、物流センターから物流センター間などの拠点間輸送をはじめ、荷物と車両のマッチングを行う「配車プラットフォームサービス」にて、自社トラックの供給はもちろんのこと、お客様の輸送ニーズに合わせて協力会社(パートナー会社)から最適な車両を手配するサービスを提供しています。また、中・小型トラックによる「店舗ルート配送」及び、軽車両を用いた「ラストワンマイル配送」などを展開しています。
「国際物流サービス事業」では、ブリリアントトランスポート株式会社が通関代行業務やフォワーディング業務を通して、お客様の円滑な輸出入ビジネスをサポート。国内外のネットワークを駆使し、空港・港から目的地などにおいて、お客様に最適な輸送ルートを提案しています。
さらに、「情報システム事業」の日本システムクリエイト株式会社は、WMS(倉庫管理システム)やTMS(輸配送管理システム)といった物流情報システムの開発をはじめ、AIやIoTなど次世代技術の応用、物流ロボットの導入支援なども手掛ける予定です。長年、物流の現場で蓄積した実務経験やノウハウを活かした各種情報システムの開発・提供に力を注いでいます。
ファイズグループ各社が連携し、物流の上流から下流まで担う体制が整ったことで3PL(サードパーティー・ロジスティクス)サービスの対応力が一段と高まりました。当社グループにセンター運営や輸配送の実務を一括で委託していただくことで、品質の向上及び物流・ロジスティクスコストの削減が可能です。